卓系企業の前身は、平成16年(2004年)に設立された「海南中化連合製薬有限公司」であり、平成28年(2016年)の資産再編を契機に、「卓泰」「卓科」「卓力」「東泰」など複数の関連企業へと発展してまいりました。
- 平成16年(2004年)
海南中化連合製薬工業有限公司 設立 - 平成22年(2010年)
株式会社化への組織再編を開始 - 平成23年(2011年)
中国証券監督管理委員会(CSRC)が申請書類を受理 - 平成25年(2013年)
申請書類を撤回する
子会社「美好西林」の買収を成功裡に完了 - 平成28年(2016年)
米国インダストリアルパークの事業部門を分離し、「金城赫素製薬」として独立、買収完了
「中化連合」の買収を成功裡に完了 - 平成28年7月(2016年)
海南卓泰製薬有限公司 設立(中化連合の買収・資産分離により設立) - 平成29年10月(2017年)
卓科製薬有限公司 設立(桂林洋原料拠点を分離)
研究開発子会社「南京卓康」設立 - 平成30年11月(2018年)
卓力製薬有限公司 設立(中成薬製品ラインを独立) - 平成31年3月(2019年)
提携先と共同で医療機器企業「卓瑞生物」を設立 - 令和2年4月(2020年)
三帝製薬へ増資し、消毒関連製品ラインを拡充 - 令和2年6月(2020年)
一般化学製剤製品ラインを分離し、「卓華製薬」を設立(MAHモデル) - 令和3年1月(2021年)
卓瑞生物の買収を完了 - 令和7年2月(2025年)
(日本・東京)東泰薬品株式会社 設立